野球肘の原因
野球(野球肘がおこりやすいスポーツの例)投球を積み重ねることにより起こる肘の痛みのことを野球肘といいます。投球フォームに無理がある場合によくおこります。フォームの欠点は人それぞれですが、多くの場合、投球のリリースの際に上体が開いている(正面を向いてしまっている)ことで、肘が体から遠くを通り、負担を大きくしていることが原因です。
野球肘の治療法

根本的な解決方法として、もっとも有効なものは投球フォームを改良することです。
それ以外の主な治療法として、電気治療、温熱治療等があります。また肩周りの筋肉や股関節の柔軟性を高めることによっても快方に向かうこともります。一時的にキネシオテープを貼って、痛みを和らげる方法もあります。